今回は、先日行われた職業能力開発講習の様子をご紹介します!
この日は「チームワークを学ぶ」特別な授業でした。
受講生の皆さんは、数名ずつのチームに分かれて、
チームで一つの絵を完成させるワーク
ストローを使ってタワーを制作するワーク
など、普段とはちょっと違うワークに取り組みました!
わいわいと話し合いながら、時には笑い声も飛び交う、とてもにぎやかな授業に。
活動のあと、受講生からは
「メンバーと協力して楽しく取り組めた!」
「役割分担や声かけの大切さに気づいた」
といった声がたくさん寄せられました。
チームで何かを成し遂げる経験は、これからの仕事でも必ず役立つ力になります。
一人ではできないことも、チームならできる。
そんな実感を得られる、充実の1日となりました。
ビジネスパソコン科では、パソコンの基本操作やビジネスマナーなどに加えて、
「社会で活躍するための土台=社会人基礎力」も身につけていきます。
仲間と協力しながら学ぶ中で、コミュニケーション力や主体性、課題解決力など、
これからの職場で求められる力を自然と育んでいきます。
今日も笑顔と発見があふれる教室で、未来への準備が着々と進んでいます。