研修カリキュラム

2024年4月9日

リーダーシップ・組織

  1. 論語入門①
    多様な価値観があふれる現代において、日本古来の思想として脈々と流れている論語をビジネスに活かす方法について学びます。君子やリーダーとして望まれる姿としての「勇・知・仁」を理解し、それに基づく行動ができるよう論語を読み解きます。
  2. 論語入門②
    多様な価値観があふれる現代において、日本古来の思想として脈々と流れている論語をビジネスに活かす方法について学びます。論語で語られる孔子の言葉から自身の働き方を見つめ直します。
  3. 論語入門③
    多様な価値観があふれる現代において、日本古来の思想として脈々と流れている論語をビジネスに活かす方法について理解します。論語から学ぶ目的や、考えることとバランスよく両立させることで、相手を思いやり、理想に向かって生きるためのヒントを読み解きます。
  4. ビジネスリーダーに学ぶ経営フィロソフィー 前篇
    働く喜びを知り、素晴らしい人生を築くために、ビジネスリーダーから働くべき方法を学びます。そのためには困難に打ち勝ち、自己を高めるためにどのような考え方や行動をすべきかを講義とワークにより習得します。
  5. ビジネスリーダーに学ぶ経営フィロソフィー 後編
    部下や後輩を持つ際に、優れたリーダーの姿とはどのようなものかを学びます。そして、企業の新たな活路を開拓し、事業を伸ばすためにはどのようにすればよいかを、講義とワークを通じて習得します。
  6. 情熱のリーダーシップ
    リーダーシップとは、使命感を持って目的や目標に向けて影響力を与えるプロセスです。生き方や働き方に対するビジョンや価値観を持ち、熱心に関わり、相手を本気にさせる方法やコミュニケーションのスキルを学びます。
  7. リーダーシップ・コミュニケ―ション
    インプロと呼ばれる体を動かすワークを中心とした研修を行い、自分を知り、相手を知ることで、職場でのリーダーシップやチームワークを学びます。"YES, AND!" と訪れるすべての状況を受け入れ、柔軟かつ強靭に生きることを体験し、自身の中に眠るリーダーシップを目覚めさせます。
  8. 改善を進める組織文化づくり
    マッキンゼーの7S、モラールサーベイ、チーム団結度スケールなどを通じて、組織内の問題点や組織文化、規範などを明確にします。組織の推進力や抑止力を把握することで、スタッフの行動を改善します。
  9. 社員のためのクレドづくり
    自社の経営理念を読み解き、社員がどのような会社にしたいかを考え、自身の業務の中で経営理念を達成するためにはどうすべきか検討します。経営者の意志を受け継ぎ、世の中での役割を認識し、誇りと喜びを感じられる言葉を生み出します。
  10. 組織におけるコンピテンシー
    職場における自己評価は難しいものです。仕事に対する考え方や行動に関するフィードバックを受けることで、自身の課題を把握し、目指すべき姿を明確にし、必要に応じて修正する機会を得られます。
  11. 社員による行動指針づくり
    経営の基本を理解し、経営理念やクレドを考え方や行動のレベルに詳細化し、スタッフとしての具体的な働き方を定義します。会社における言葉や考え方を統一することで、従業員の方向性を一致させます。
  12. リーダーシップとフォロワーシップ
    リーダーシップとは、組織の目的や目標に対して良い影響を与えるプロセスです。また、部下はリーダーの立場を理解し、その行動に適切に対応する必要があります。自身のリーダーシップや部下としての姿を振り返り、改善するヒントやコツを学んでいきます。
  13. リーダーシップと組織開発
    組織活動の疑似体験を通じて、リーダーとしての適切な姿勢や、メンバーとしての役割について考えます。また、組織全体の視点を持ちながら、部門間のコミュニケーションの重要性や情報共有の重要性を体験を通じて学びます。
crossmenu
error: Content is protected !!
linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram